
06
二俣川展示場
家とクルマがつながる、ミライ基準の最新スマートハウス。
電気自動車と住まいがつながる「V2H(Vehicle to Home)」を採用した最新型のスマートハウスモデルです。
オリジナル全館空調「匠空調」の快適さを体感できるほか、トレンドを取り入れたインテリアも人気。
-
住所
〒241-0822
神奈川県横浜市旭区さちが丘47-1(tvkハウジングプラザ二俣川内) -
電話番号
TEL:045-360-3108
FAX:045-363-8939 -
アクセス
車でお越しの場合:厚木街道沿い「さちが丘」交差点そば
電車でお越しの場合:相鉄線「二俣川駅」北口より徒歩5分



ブラック×木目の「男前インテリア」
木の質感を活かしながらも、ところどころにブラックをアクセントとして使い「男前」な印象のリビング空間。
キッチンの材質も同じ色のセラミックをセレクトし、インテリアの一部として空間に溶け込んでいます。
キッチンの材質も同じ色のセラミックをセレクトし、インテリアの一部として空間に溶け込んでいます。

アウトリビング
外とひとつながりの空間としてつかえるタイル仕上げのテラス

土間クローク
玄関からすぐの位置に設けたクローク。花粉やウィルスをリビングに持ち込まずに済みます。


クルマと家がつながる。「V2H」採用
太陽光発電で創った電気で充電したり、電気自動車に貯めておいた電気を家で使ったり…
電気代やガソリン代の節約はもちろん、停電時などのいざという時にも頼りになる
「クルマと家」がつながった新しいかたちのスマートハウスです。
電気代やガソリン代の節約はもちろん、停電時などのいざという時にも頼りになる
「クルマと家」がつながった新しいかたちのスマートハウスです。
災害時は支援施設の機能も果たすモデルハウス
日産プリンス神奈川販売株式会社と災害連携協定(※)を締結し、万が一の時には地域の支援施設として活用できるモデルハウス。
アキュラホームでは地域に根差すホームビルダーとして、災害時地域の皆様に電力や備蓄品等を提供する拠点を全国で増やし、豊かな暮らしの基盤となる「安心」をさらに強化しています。
(※)災害連携協定:災害時における電気自動車(EV)による電力供給に関する協定。
アキュラホームのモデルハウスをはじめとした各拠点に日産リーフを常備し、災害時にはリーフから電力を供給することができます。
また、日産自動車販売会社と協定を結ぶことで、万が一電力供給ができなくなった際には、要請により新たな電気自動車(EV)の貸出、または充電協力が行われます。
アキュラホームでは地域に根差すホームビルダーとして、災害時地域の皆様に電力や備蓄品等を提供する拠点を全国で増やし、豊かな暮らしの基盤となる「安心」をさらに強化しています。
(※)災害連携協定:災害時における電気自動車(EV)による電力供給に関する協定。
アキュラホームのモデルハウスをはじめとした各拠点に日産リーフを常備し、災害時にはリーフから電力を供給することができます。
また、日産自動車販売会社と協定を結ぶことで、万が一電力供給ができなくなった際には、要請により新たな電気自動車(EV)の貸出、または充電協力が行われます。